最新の投稿

久しぶりの車の運転

久しぶりに自動車を運転することになり、いろいろと新鮮な気持ちである。 年単位で運転していなかったので、最初の運転はかなりびくびくしながらのものとなった。いわゆるカーシェアの車を使ったので、初めて運転する車であり、それも不 […]

続きを読む 久しぶりの車の運転

テープで工夫するあれ

あの現場で何とかする方法 仕組化が大切だとか、設計の美しさが大切だとか、機能美が全てなどと言ったりするが、現場での泥臭い使い方が非常に便利だったりする。 近年でいえば、コンビニでのシールが貼りまくられたコーヒーメーカーで […]

続きを読む テープで工夫するあれ

笑顔で肛門を締める運動

とりあえず動かしてみる 体は大切である。痛感するのは病気になったときなのであるが。幸が不幸か、今は平常であり健康体である。最近の体調の悪さといえば、多少の頭痛と目の疲れである。 ところで、肛門を締めると体に良いらしい。ト […]

続きを読む 笑顔で肛門を締める運動

教養と継続とあっさりと

あっさりの中のこだわり 教養の高い人は、物事や人に執着がなく、あっさりしている。 特定の事象に対するこだわりがない。機会を大切には思っていても、その出会いが初めてではなく、再び出会うことを知っているからである。 継続がで […]

続きを読む 教養と継続とあっさりと

Twitterの数年間使われていないアカウントの削除の雑感

Twitterが、数年間使われていないアカウント(休眠アカウント)について削除するという。最近目立つイーロン・マスクの方針のひとつであるという。最初の感じたのは違和感であった。 休眠アカウントの削除は、tweetをも消し […]

続きを読む Twitterの数年間使われていないアカウントの削除の雑感

量質はどこまでも量

量質の話 量質の話については、何度もであったし、何度も納得してきた。質を求めるなら量を求めなければならないという話だ。質は量についてくるし、量無くして質は得られない。 それが質だと言ってしまえばそうなのだが、言ってしまえ […]

続きを読む 量質はどこまでも量

ChatGPTの擬人化の違和感

あふれる擬人化 ChatGPTの擬人化的表現が気持ち悪くなってきた。AIが「知っている」だとか、「理解している」だとかの表現だ。言いたいことは理解できるし、そのような言葉を用いることの便利さも理解できる。しかし、どうも気 […]

続きを読む ChatGPTの擬人化の違和感

傷と愛着

腕時計を付けないな言われて久しい。スマートフォンを持つことが当然になり、かつ、スマートフォンを常時見ることが当たり前になったことから、腕時計の必要性が低下しているというのはもう昔から話と言っても良いほどだ。 私はできるだ […]

続きを読む 傷と愛着

少しだけ始めること

何度でも流れてくるライフハック。億劫なことは、少しだけ始めて見ること。勉強も、仕事も、筋トレも。 5分だけ机の前に座ってみよう、5分だけ作業しよう、5分だけ腕立てしよう。それだけで劇的に変化する。 5分だけで終わらないだ […]

続きを読む 少しだけ始めること

言葉であり言語であった

ケアレスミスだね! 小さい頃、ケアレスミスという言葉を使われていた。悪意も非難もなく、そういうものだという評価を受けていた。テストで誤った解答をしてしまい、それに対して、ケアレスミスだねという具合にだ。 特段問題のない使 […]

続きを読む 言葉であり言語であった

文化の根底にあるもの

映画マトリックスの緑色の半角カナが縦に流れるあの画面は、国外の人が日本のイメージをもって作り出したものだと聞いた。 ああいった日本風文化は、えてして違和感の大きなものになることが多い。そして、どうも日本的でもなく、美しさ […]

続きを読む 文化の根底にあるもの

触れていたい物

尊いもの 読みたい物が作れればいい。それがメモだろうが、まとまったテクストだろうが、一遍の小説だろうが、一首の歌だろうが。 見込みを付けて読み漁るのも良いし、自分自身で作り出しても良いし、偶然に手に入れても良い。 それが […]

続きを読む 触れていたい物

基本に囚われたこと

原則と例外、基本と応用 原則と例外や、基本と応用と言ったときの原則と基本については、十人十色であるし、最後は信仰の戦いになることもある。どこまでが原則・基本なのか、どこからが例外・応用なのか、一義的に導けることは多くない […]

続きを読む 基本に囚われたこと

引退宣言における誰何

SNSで流れてくる関連記事やそれこそニュースでも当てはまるのだが、特定の著名人の進退等についてのものは、それが到達する対象に私自身が含まれてないことが多く、イラつきを覚える。 ポイントはひとつだけだ。私がその著名人を知ら […]

続きを読む 引退宣言における誰何

ChatGPT使用での懸念

生成AIへの懸念のおさらい ChatGPTの使用については今の時点での大まかなものは見えてきたように思っている。今後もちょっとした変化が意外にも大きな影響を生み出すといったことも生じてくるだろうとしても。 こんなところに […]

続きを読む ChatGPT使用での懸念

ChatGPTの暗黙の方向づけ

明示されていない指示 ChatGPTの面白さ、楽しみ方が私の中でかなり固まってきた。そして、先ほど気を付けなければならないと感じたことは、ChatGPTは事業者が提供するサービスであるということだ。これは避けることができ […]

続きを読む ChatGPTの暗黙の方向づけ

ChatGPTの強さと曖昧さ

曖昧さが許容される分野での強さ ChatGPTのニュースを追っていても、そろそろ斬新なものは目立たなくなってきた。他社の同種サービスも揃いだしてきたが、ChatGPTのネームバリューは揺るぎない。抜け出したものの勝利であ […]

続きを読む ChatGPTの強さと曖昧さ

素人でもわかるのだ

見ている世界 麻雀や将棋など、盤面を把握するのに慣れが必要になる。これは、そこにあるものについて、純粋な情報として処理するに至るまでのチューニングである。 スポーツにおいても、基点となるものを定めて空間や距離感を調整する […]

続きを読む 素人でもわかるのだ

辞書は成長しない

Chat-GPTの回答が期待するものではないときに、なんとか誘導して回答を得ようとしても、堂々巡りになることがある。 条件を与えたり、明確に異なる回答を求めたりしても、回答に変化がないことがある。「すいません間違えました […]

続きを読む 辞書は成長しない

ChatGPTは魔法ではない

魔法か道具か ChatGPTでできていることは、驚きはあるけれども、自分ではできないというものではない。手間や時間はかかるが、やろうと思えばできるものだ。ChatGPTは魔法ではなくて道具なのだ。 広義の文章作成能力や調 […]

続きを読む ChatGPTは魔法ではない