
雷雨に打たれる
今日は夕方から雨が降るとの予報でしたが、16時過ぎごろに大雨になりました。夕立と雷で叩きつけるような雨となりました。雷は音も近く、近い場所で光る様子も見られました。今年は梅雨に入ってもほとんど雨がるっていない印象でしたの […]
続きを読む 雷雨に打たれる今日は今日、明日は明日
今日は夕方から雨が降るとの予報でしたが、16時過ぎごろに大雨になりました。夕立と雷で叩きつけるような雨となりました。雷は音も近く、近い場所で光る様子も見られました。今年は梅雨に入ってもほとんど雨がるっていない印象でしたの […]
続きを読む 雷雨に打たれる疲れているときにラーメンを食べたくないことがあります。食べるときに汁が飛ばないように気をつけなければならないことや、気を付けわなければならないことが多く、余計な負担を抱えたくないときには遠慮してしまいます。人に話したこと […]
続きを読む ラーメンを食べる体力私は右利きだが、ふとしたときに左手でマウスを操作すると非常にぎこちない操作しかできません。利き手でないことと、普段やらない使い方ということ、どちらの影響が多いのかと考えます。利き手自体に強いこだわりはありませんので、左手 […]
続きを読む 使わない体を動かしていく病気になれば健康であった日常を軽んじたことを後悔します。最近はなかったのですが、怪我をするといい加減な体の動かし方をしたことを後悔します。血が出るような怪我はここ数年覚えがありませんが、歳を重ねて来たからか、体の節々に疲 […]
続きを読む 怪我も予防して健康に水分を摂ることを意識するようにしています。以前と比べて安定して摂れていると思いますが、難しいことが3つあります。 ひとつは、飲んだ水の量の把握が難しいことです。飲んだ量が自動的に測定されれば良いのですがそのような機器はあ […]
続きを読む 引続く水分摂取の努力今朝は異様に寒かった。先週は最高気温が30℃に迫る勢いで、半袖で過ごす気候だったが、数日でこの落差だ。昨夜は快適だった服装も今朝は寒さしか感じられなかった。鹿児島あたりは先週からすでに梅雨入りしたそうだ。最近の梅雨は短期 […]
続きを読む 冬の日差しの思い出私は煙草は吸わないし煙も嫌いである。最近は飲食店でも喫煙できる場所は減ってきていて、ありがたいと思っている。それでも吸える店はあるし、喫煙室が用意されているところもある。店内で吸える場合には、入ればすぐに分かる。吸える場 […]
続きを読む 静かな空間最近お酒を飲まなくなりました。車を運転するようになったからです。以前から酒が好きすぎるということはなく、飲まなくても困りはしませんでした。強くもありません。それでもときどき一杯ぐらい飲むことはありました。今でも机の隣には […]
続きを読む 最近お酒を飲んでいない楽しむことは大切だ、楽しむことは正解だ、楽しむことは望ましいことだ。私の中の半分は賛成する。遊びはもちろんのこと、仕事であっても楽しめるのであれば楽しんでいい、むしろ楽しんだ方がパフォーマンスがあがるという考え方には正解 […]
続きを読む 半分は楽しさでできているけれど本当はいい人なんですという言葉をときどき聞きますので、整理しておきたい。たいていは問題が起きたときに言われます。こんなことをしてしまいましたけど本当はいい人なんですというやつです。根はいい人ですも同類です。この言葉を発す […]
続きを読む 「本当はいい人なんです」かアイドルなどについて、どんどん入れ替わる、人生のなかでの一瞬の時期にしかできないなどとの否定的な言説を聞いたことがありました。そのときは一面の真実であると思いましたが、今思えばどのようなものであっても一瞬のタイミングでし […]
続きを読む 今しかできない全てのことこれは常々思っていることではありますが、頭の中に思い浮かんだ事柄はすぐに忘れてしまいます。脈略なく思い浮かんだと思うものこそ、思い出すきっかけさえ残さずに消え失せてしまいます。そのため、大切だと思ったことについてはメモを […]
続きを読む すぐに忘れる久しぶりのトンカツを食す。本当に久しぶりかと考えてみると自身はないが、ここのお店のものを食べたのは数年ぶりぐらいのはずである。以前は週に複数回食べていた。職場が近かったことっと、美味かったからだ。職場の場所が変わってから […]
続きを読む 久しぶりのとんかつ本屋の店舗がなくなって、目的が明確な購入はAmazonでするようになってはや20年でしょうか。ほんとに書店は減りました。それでいて、書店の良さはAmazonには欠片も残っていません。インターネット物販が広まり始めた当時か […]
続きを読む やはり書店がなくなっていくがゴールデンウイークも終わりが見えてきましたが、毎年恒例の渋滞報道がなされています。ゴールデンウイークは多くの人が休日になり、多くの人が遠出をします。その結果、多くの渋滞が発生します。自分で車を運転するようになってわかった […]
続きを読む 行列は好きになれない体にとっては水分をとることが大切だといわれていますが、大切だといわれていると私が言えるまでには紆余曲折がありました。今でさえ水分は大切だとの感覚を持っていますが、昔はこのような認識はありませんでした。喉が渇いたから水を飲 […]
続きを読む 水を飲むようになった子どものときは、空想にふける時間がいまより格段に多かった。現実の中に生きては居たが、空想の中にも同じように生きていたと思う。空想という言葉をあてがわれることはなく、現実とは別の空間ではあったが、それは間違いなくそこに存在 […]
続きを読む 枠の中で私のことではないのですが、先日夜の電車の中でおそらく偶然の再開をされていた方々がおりました。最初の気が付いたのは私側の座席に座っていた若い女性の方で、相手の方は向かいの座席の端に座られていた少し年配の方でした。私の記憶が […]
続きを読む 偶然の再開のためにあっさりの中のこだわり 教養の高い人は、物事や人に執着がなく、あっさりしている。 特定の事象に対するこだわりがない。機会を大切には思っていても、その出会いが初めてではなく、再び出会うことを知っているからである。 継続がで […]
続きを読む 教養と継続とあっさりとケアレスミスだね! 小さい頃、ケアレスミスという言葉を使われていた。悪意も非難もなく、そういうものだという評価を受けていた。テストで誤った解答をしてしまい、それに対して、ケアレスミスだねという具合にだ。 特段問題のない使 […]
続きを読む 言葉であり言語であった