久しぶりの車の運転

久しぶりに自動車を運転することになり、いろいろと新鮮な気持ちである。

年単位で運転していなかったので、最初の運転はかなりびくびくしながらのものとなった。いわゆるカーシェアの車を使ったので、初めて運転する車であり、それも不安に拍車をかけていた。

駐車場でエンジンをかけ、そこからしばらくは動けない。ATではあるし、操作に違和感はないのであるが、そもそも駐車スペースから動かして隣の車にぶつけないで操作する感覚がまったくなかった。

どのぐらい時間をかけたかは覚えていないが、駐車場自体が路地を入り込んだところにあったので、比較的大きな通りにでるまでの100メートル程をクリープ現象だけで進むことになった。すれ違いできる幅もなかったと思うので、今振り返ってもあの道はアクセルを踏む道ではないと思うが、恐ろしさしかなかった。

比較的大きな通りに出てからは、徐々に気持ちも落ち着いてきた。カーナビに目的地は設定していたので、指示どおりに進むだけである。カーナビはたいてい大通りを指示するので、比較的運転しやすかったとは思う。久しぶりの運転ということもあり、時間がかかっても経路は有料道路を通らない下道でいくことにした。

なんだかんだ言っても運転をしていれば慣れてきたし、何となく感覚も思い出してきた。車も少ない時間帯であったから、それも良かったと思う。それでも、自分のこれまでの昔の経験から、信号の確認、右左折時の巻き込み確認と歩行者確認、速度確認は意識して気をつけて運転した。

・信号

信号の確認は、口に出しての青確認である。地域や場所にもよるだろうが、青の矢印信号が意外に多いのだなと感じた。直進が青矢印のところも多く、信号はしっかり見ないといけないなと思った。青矢印が分かりづらくて何度か減速して運転していた。

難しかったのが、黄色信号を認識したときに、そのまま交差点に進入するのか、停車するのかの判断だ。どのぐらいの距離であれば自然に止まれる距離なのかが把握できていなかった。止まったらカーナビからは急制動だと何度か文句を言われた。自分でもこんな強くブレーキかけたら危ないと感じた。

・巻き込み確認と歩行者確認

巻き込み確認は教習所で口を酸っぱく言われたことを思い出す。内輪差があるからというやつだ。

基本的には左折だが、バイクの注意は十分気をつけて運転した。実際はバイクが来ることはほとんどなかった。そもそもバイク自体に遭遇することがすくなかった。こんなものなのだろうか。

個人的に驚いたのが、サイドミラーの重要性だ。教習のときには、「サイドミラー見ましたか?」と注意されたことを思い出した。当時は、サイドミラーを見るのが苦手だったが、今回久しぶりに運転してみたら、この苦手意識はまったくなかった。むしろ、自然と見られるようになっていた。何が変わったのだろうか。バックミラーも違和感なく見ることができた。

バックミラーでの後続車との距離感と、サイドミラーでの後続車との距離感が結構違うことは、少ししてから感じるようになった。

サイドミラーが見やすくなったことは何が違うのだろうかと思っていたが、ひとつ思い当たったことは、私の姿勢だ。教習所では、両手でハンドルを持つように教わったし、それが急制動の際には役に立つことはよく分かる。ただ、私の運転姿勢が悪いのか、両手ハンドルだとどうしても左サイドミラーが見づらいのだ。目の端で捉えればいいのかもしれないが、そのときに両手ハンドルだとどうも体がぶれてしまう。シートへの座り方が原因なのかもしれないが、どうもうまくない。ところが、左手をシフトレバーあたりに置いた状態であれば、左サイドミラーをスムーズに見ることができる。おそらくこれが当時との違いなのだと思う。

いわゆる片手運転になってしまうので、良くないのかもしれないが、時速60キロにいかないような運転の場合に、左手で体を支えつつの方が体が安定することはないだろうか。

今回久しぶりに乗ったのは軽自動車だったのだが、その後、コンパクトカーにも乗っていったところ、体の安定性については違いがあるとも思えてきた。コンパクトカーの方が体が安定するのだ。これは座席に問題かもしれないし、最初は自分が緊張して前のめりに座ってしまっていたかもしれない。今度また軽自動車に乗って感覚を確認してみたいと思う。

左折右折のときの横断歩道の歩行者には、細心の注意をした。なぜなら、これで路上の卒業検定を落ちたことがあるから。あのときの教官のブレーキをかけながらの「歩行者いますよ」という言葉は覚えている。意識できればなんということはない。止まればいいだけだ。

・速度確認

速度確認は法定速度を守るということだ。40なり50なり書かれていれば、それで走ればいいのだが、何も標識が見つからないときに60キロで走っていいのだろうかという不安はなかなかなくならない。

街中ではそうそう60キロ道路はないので、多少煽られても安全に運転している。標識がないと入っても、なかなかそこまで速度を出すような道はない気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です